GREETING 代表挨拶

岐阜の豊かな食材と45年の料理経験
大学を卒業後、東京銀座のレストランで、修行を積み料理人としてスタートを始めました。
料理人として、食材をいろいろなノウハウで積み上げ、岐阜の地にビストロむつとみをオープンさせ45年、その時に培った実績で、岐阜の食材(飛騨牛・岐阜の米・野菜・フルーツ)をJA全農岐阜のご協力を得て、安心・安全な岐阜の食材を皆様にお届けをしたいと思っております。
岐阜県は南北に長く、耕作地の海抜0Mから1000M以上あり、全国でも珍しい土地であり、その高低差を利用し、様々な高原野菜などが採れます。
夏に収穫できる、ひるがの大根や飛騨ほうれん草など、又、岐阜はさまざまな伝統野菜があり、宿儺かぼちゃ・十六ささげ・あじめこしょうなど、沢山な珍しい伝統野菜もあります。
安田達雄
PROFILE 会社情報
-
会社名
株式会社ムツヤス
-
本社所在地
〒500-8384
岐阜市薮田南1丁目6番地21 103 -
TEL
058-262-0708
-
FAX
058-262-0708
-
創業
1984年
-
資本金
300万円
-
役員
代表取締役社長 安田達雄
取締役執行役員 福本義久
取締役 安田圭太
取締役 上野比呂美 -
主要取引銀行
大垣共立銀行・十六銀行・岐阜信用金庫
-
事業内容
1.外食産業
2.食料品の製造並びに販売
3.飲食店の経営コンサルタント業務
4.厨房受託事業
5.店舗の企画コンサルタント業務
6.研修セミナーの運営
7.上記に附帯する一切の業務 -
従業員数
36名(2024年5月現在)
-
事業所等
・事務所兼食品加工工場
岐阜市金町1-6(2024年9月完成)・加工所
JAいび川加工所(JAいび川農業協同組合地産地所)・直営店
飛騨牛料理 匠味(JA全農岐阜協力店)
ぎふ水琴亭(会席料理)
空宙博カフェ(「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」内)・業務受託店
そば処いび川(JAいび川「よってみ~な」池田店) -
主要お取引先
- JA全農岐阜・
- JAいび川・
- 株式会社資生堂パーラー・
- 岐阜アグリフーズ株式会社・
- 株式会社神椿・
- 長野県農協直販株式会社・
- 他
-
取り扱い商品
- 岐阜県産食材および食品・
- オリジナルストロベリーソース・
- ソテーオニオン等・
- オリジナルレトルト食品・
- その他の加工品
HISTORY 沿革
-
1981年4月
仏蘭西家庭料理「ビストロむつとみ」を岐阜市明徳町にオープン
-
1987年4月
店舗を岐阜市薮田に移転
-
1991年4月
店舗を岐阜市弥八町に移転
-
2004年7月
株式会社資生堂パーラー食材卸業務
-
2008年8月
株式会社ムツヤス創立
-
2009年2月
岐阜シティータワー43「飛騨牛料理匠味」をJA全農岐阜より業務受託
-
2013年5月
高山市丹生川町「ルフトヒダ」を株式会社吉田ハムより業務受託(2020年解約)
-
2014年4月
岐阜シティータワー43「ラ・スタシオン」を岐阜放送株式会社より業務受託(2018年解約)
-
2020年8月
「よってみーな池田内・そば処いび川」をJAいび川農業協同組より業務受託
-
2021年2月
「JAいび川加工所」をJAいび川農業協同組合地産地所に開設
-
2021年3月
「飛騨牛料理匠味」業務受託を解除し直営化と同時にリニューアルオープン
-
2022年2月
会席料理「ぎふ水琴亭」の直営化と同時にリニューアルオープン
-
2022年4月
「岐阜かがみがはら航空宇宙博物館内・空宙博カフェ」のリニューアルオープン
-
2024年9月
本社オフィス・食品加工工場を岐阜市金町に建設